000002

KaimonoToExcel 掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
No 695の再送 投稿者:佐藤健一 投稿日:2024/09/06(Fri) 13:51 No.701

No 695で問い合わせさせてもらいましたが、9.13.0でも直りません。
サイト情報を見ていると、終わりの方で、同じところの表示を繰り返して終わりません。

これでは使えないので、対応お願いします。


Re: No 695の再送 - Pao@Office 2024/09/10(Tue) 14:36 No.704
Amazon について8/28 にサイト側に合わせて改修を行ったことは確かです。

ただいま、弊社で、ver 13.0 である程度のパタンとデータ量で、改めてテストを行わせていただきました。
次の動画をご覧ください。
https://www.pao.ac/~pao/amazon.mp4

問題なく動作してしまっております。
恐らく、佐藤様環境では発生してしまう、弊社では想定していないデータパタンがあるものと思荒れます。
このような場合、まずは、個別に対応させていただきますので、info@pao.ac までメールをいただけますと幸甚です。

よろしくお願いいたします。


Re: No 695の再送 - Pao@Office 2024/09/11(Wed) 19:46 No.705
申し訳ございません。
Amazon で、お客様よりお借りしたデータで、不具合を再現することができ、不具合を改修させていただきました。

最新版、8.14.0 でお試しください。
https://www.pao.ac/KaimonoToExcel

よろしくお願いいたします。


Re: No 695の再送 - 佐藤健一 2024/09/15(Sun) 09:36 No.706
対応ありがとうございました。
9.15.0で確認して、問題なくなりました。

ありがとうございました。

楽天市場 投稿者:NAO 投稿日:2024/08/27(Tue) 17:42 No.696

Vee.9.12.5(2024/8/27)です。
楽天市場の単価と数量が空白になります。

よろしくお願いします。


Re: 楽天市場 - Pao@Office 2024/08/28(Wed) 12:37 No.697
楽天市場のサイト側の情報を見直してみましたが、以前の形式がほぼなくなってしまっている程度に注文詳細の情報が大幅に変更されておりました。
対応させていただきますので、少し時間をください。
よろしくお願いいたします。


Re: 楽天市場 - Pao@Office 2024/08/28(Wed) 17:21 No.699
 ひとまず、最新の楽天市場の仕様に対応して
 KaimonoToExcel をバージョンアップしました。

 https://www.pao.ac/KaimonoToExcel

 お試しください。

Amazonで処理中のままになる 投稿者:佐藤健一 投稿日:2024/08/27(Tue) 16:05 No.695

Ver 9.12.4を使っていますが、Amazonの履歴を取得しようとしても、
処理中のままで止まっているように見えます。

以前は取得できていました。Amazon以外では使っていません。


Re: Amazonで処理中のままになる - Pao@Office 2024/08/28(Wed) 12:48 No.698
こちらでも、Amazonの購入履歴がまったく取得できな事象が再現しました。
Amazon 側の情報に変更が入ったようです。
まだ、どの程度の変更なのかわからないのですが、小さな変更であることを望みますが、
対応させていただきますので、少しお待ちください。


Re: Amazonで処理中のままになる - Pao@Office 2024/08/28(Wed) 18:31 No.700
 ひとまず、最新のAmazonの仕様に対応して
 KaimonoToExcel をバージョンアップしました。

 https://www.pao.ac/KaimonoToExcel

 お試しください。

amazon 返品の取得 投稿者:tom 投稿日:2024/08/06(Tue) 21:53 No.693

お世話になります。
アマゾンで返品したデータは取得できますでしょうか?
ver.9.12.3


Re: amazon 返品の取得 - Pao@Office 2024/08/07(Wed) 12:52 No.694
お問合せありがとうございます。

キャンセルは対応できますので、返品も対応できている可能性はございますが、タイミングが異なるため、確認させてください。

よろしくお願いいたします。

要望(送付先情報) 投稿者:kichi 投稿日:2024/07/20(Sat) 11:04 No.691

いつも便利に使わせて頂いております。有難うございます。
こちら、送付先も収得できてエクセルに表示されると大変便利なのですが、御検討頂けますでしょうか?


Re: 要望(送付先情報) - Pao@Office 2024/07/24(Wed) 13:35 No.692
ご要望ありがとうございます。

具体的にショップなどお伝えいただけますか?

また、KaimonoToExcelは、買い物をする側のアプリですが、
送付先というのは、主には自宅の住所など、商品を受け取る住所のことでしょうか?
その受取先が、複数あるために、送付先も一覧に入れたいという事でしょうか?

セドリはよくわかりませんが、自分を経由せずにもう一つのお客様へ直送する場合に使われるのかな?

例えば、まずは、「Amazonだけ」等であれば、お試しに機能を加えても構いません。
他にご希望ショップがある場合は羅列してください。
例えばセドリにもいろいろあるのだと思いますが、気になるのは、このニーズはどのぐらいあるか?です。

全然違うアプローチで、運送会社や発送日などを記載して欲しいという要望に個別で対応した過去もございました。
ニーズも広げるだけではなく集約していく必要もありますが、皆様のご要望は伺いながら進めたいと思っております。

よろしくお願いします。

Amazon の ライフ や Fresh 対応について 投稿者:Pao@Office 投稿日:2024/07/11(Thu) 15:09 No.685

Amazonには、ライフやfresh といった生成しょくろゆ品等を含み、いったい金額購入すると、当日から配送してくれるサービスがあるようです。

KaimonoToExcel は、こちらに対応できておりませんでしたので、
これより取り組ませていただきます。

ちょっとご意見を伺いたいです。
今のところ、各商品の明細まで取得する予定ではございますが、
相当に細かくなるため、商品の明細は出力せず、
ライフで1行、fresh で1行ではいかがでしょうか?

念のためご意見があればお聞かせください。
頻繁にお使いの方の用途に合わせて取り組ませていただこうと思います。

よろしくお願いいたします。


Re: Amazon の ライフ や Fresh 対応について - Pao@Office 2024/07/11(Thu) 19:12 No.686
Amazonの生鮮食品等をまとめ買いできる
ライフとフレッシュに対応しました。
ver 9.12.0
https://www.pao.ac/KaimonoToExcel

お試しください。

Amazonのリスト取得でエラーが出る 投稿者:QR 投稿日:2024/07/07(Sun) 06:19 No.673

連投失礼致します。
どうも複数起動すなくてもエラーが発生してしますようです。
最新版に更新しましたが以下のエラーが必ず発生します。

取得したリストを見ると
「Amazonで、Kindle0円の商品が9つある注文」の情報を取得するタイミングでエラーが起こっているようです。

宜しくお願い致します。





System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
パラメーター名:index
場所 System.Collections.ArrayList.get_Item(Int32 index)
場所 System.Windows.Forms.DataGridViewRowCollection.SharedRow(Int32 rowIndex)
場所 System.Windows.Forms.DataGridViewRowCollection.get_Item(Int32 index)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.get_Item(String columnName, Int32 rowIndex)
場所 KaimonoToExcel.Form1.as(String A_0)
場所 KaimonoToExcel.Form1.o.d()


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - Pao@Office 2024/07/08(Mon) 15:59 No.676
Kindle 0円 × 9商品ですね。
ちょっと、こちらでも試してみます。
お時間をください。
よろしくお願いいたします。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - Pao@Office 2024/07/08(Mon) 17:07 No.677
無料のKindle書籍を9冊購入して試してみました。
動画をご覧ください。
https://www.pao.ac/~pao/amazon.mp4

問題ございませんでした。

これは2回目ですが、
デジタル商品は、1回目の時に必ず認証が走ります。
その際、パスワードは何度かリトライしてログインを進め、2段階認証で、メールやSMS通知が行くと思います。
そのコードを入力する必要があります。

万一、ログイン名とパスワードが誤っている場合、ログインを進めようとして、進まず、エラーになると思います。
ログイン名とパスワードを最初の時点で間違えている可能性がある場合、インストールフォルダの「k2e.dll」を削除してから、「購入履歴の取得」をクリック後、正しい、ログインID/パスワードを入力してください。

よろしくお願いいたします。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - QR 2024/07/08(Mon) 19:16 No.678
ご確認ありがとうございます。

取得する日付を短くしてみたら動きましたが、
また別の注文(同じくkindle無料本)で同様のエラーが発生しました。

メールアドレスとパスワードは初回時に入力ダイアログが出るのですが、SMS認証等は特に画面やダイアログが表示されません。

こちら、ソフトウェアのどこからか設定するのでしょうか?
宜しくお願い致します。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - QR 2024/07/09(Tue) 08:46 No.679
追記です。

「Kindle書籍は無料のものを1回で9冊購入」しました。
右のブラウザを見てる限り、一覧は取得出来てます。

9冊購入すると「残り5冊をみる」的なリンクが表示され、
それの詳細を取得するタイミングでエラーが出るようです。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - Pao@Office 2024/07/09(Tue) 13:45 No.680
まず、デジタル商品に切り替わった時に、SMS認証が走るのは、設定とかではなく、
Amazon 側の動作です。おそらく本当に人が操作しているのか?をジャッジするために、SMS認証が走ることがあるのだと思います。この件は気にしなくてよいです。
SMS認証やメール認証が走った時に対処していただければよいです。

次に、ただ9冊無料のKindole本を購入すれば、不具合が再現するという事ではなさそうですね。
おそらく、KaimonoToExcel で想定していないデータのパターンなのだと思います。
まずは、そのデータが必要になるため個別に対応させていただきますので、
info@pao.ac
まで、メールをいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - Pao@Office 2024/07/11(Thu) 15:02 No.684
メールでアカンとをお貸しいただき、ありがとうございました。
「9個すべての商品を表示」のケースのエラーにつきましては、不具合を改修し、ただいま、ver 10.11.3 としてリリースさせていただきました。
最新版にアップデートしてお試しください。
https://www.pao.ac/KaimonoToExcel/

私の環境では。どうしても、Kindle は、一覧で別々の購入になってしまうため、最終テストができておりません。
今現在お客様のSMS認証が通らない状態ですが、
エラーが発生する箇所はクリアできていることは確認しておりますので、リリースさせていただきました。

もしかしたら、Kindle本のまとめ買いをしたときのAmazonの一覧への記載方法が変更になっているのかもしれません。ただし、過去のものはそのままという事かもしれません。

よろしくお願いいたします。


Re: Amazonのリスト取得でエラーが出る - Pao@Office 2024/07/11(Thu) 23:00 No.688
ver 9.12.1 でお借りしたアカウントでテストを行い、
不具合をつぶしリリースさせていただきました。
お付き合いいただきありがとうございました。
Kindole本まとめて6冊以上決済されるときに起きる不具合の件は、改修させていただきました。
ダウンロードしてお試しください。
https://www.pao.ac/KaimonoToExcel

ただし、ちょっと前と、Amazonの表示方法が違ので、また、変えてこられると、鼬ごっこですが、不具合となり、対応が必要となります。

よろしくお願いいたします。

アプリケーションの複数起動 投稿者:QR 投稿日:2024/07/07(Sun) 05:02 No.672

担当者様

いつも便利に使用させて頂いております。
こちらのソフトはアプリケーションの複数起動(複数サイト同時取得)に正式対応しておりますでしょうか?

私の環境ですと2つ以上起動してしばらくすると、エラーダイアログが表示されてしまい処理が止まってしまうようです。

ご確認よろしくお願い致します。


Re: アプリケーションの複数起動 - Pao@Office 2024/07/08(Mon) 15:56 No.674
お問い合わせありがとうございます。

1つしかないクリップボードを利用するAmazon等のショップがございますので、アプリケーションの複数起動には対応しておりません。

クリップボードを全く使わず、htmlの解析だけで処理できるショップであれば、同時に動作することは可能かもしれません。
恐れ入りますが、保証はできません。

よろしくお願いいたします。

無題 投稿者:KAZU 投稿日:2024/07/04(Thu) 20:19 No.671

ご担当者様

KaimonoToExcelがヤフショのデータを正しく取得できないようです。

1回の注文で商品A・100円・1個と、商品B・200円・1個を購入。

この注文のデータ取得したところ、

商品A・100円・1個
商品A・200円・1個

のようにデータ取得されました。

エラー画面のスクショを添付したメールを別途お送りしています。
ご確認お願いします。


Re: 無題 - Pao@Office 2024/07/08(Mon) 15:57 No.675
メール頂戴しております。
返信させていただいたように、まずは、htmlのソースをお送りいただき、推測で対応させていただきます。

よろしくお願いいたします。


Re: 無題 - KAZU 2024/07/09(Tue) 23:22 No.681
ご担当者様
ソースコードを記載したメールを送信しました。
ご確認よろしくお願いいたします。

ヤフショの注文番号がバラバラになる件について 投稿者:revive 投稿日:2024/06/28(Fri) 08:25 No.664

Pao Office様

お世話になっております。
ヤフショの購入履歴について、注文番号が実際の注文とズレ込んで、反映されております。

お手数をおかけしますが、ご対応のほどよろしくお願いします。


Re: ヤフショの注文番号がバラバラになる件について - Pao@Office 2024/07/03(Wed) 02:36 No.666
お問い合わせありがとうございます。

ズレ込むちうのはどういうことでしょうか?
注文番号と注文商品が異なるということでしょうか?

また、もし、最新版をお使い出ない場合、最新版をお試しください。

恐らく、対応が必要な事案だと思われます。
申し訳ございませんが、この時期に限り、対応が遅れ、来週(7/8)以降となることをご了承ください。

よろしくお願いいたします。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -