Pao@Office
Barcode.Office操作手順
Barcode.Officeは、ExcelやWord,AccessなどのOffice製品でバーコードを作成するツールです。

Microsoft Access でのご利用方法

Microsoft Accessを使ったバーコードのご利用方法の例です。

説明だけではわかりづらいところもございますので、
まずは、こちらの4分の動画をご覧いただいた方が概要がつかみやすいと思います。


【Accessでのバーコード作成手順】

Barcode.Office Microsoft Access で利用するにはExcel WORD のようにはいきません。

ActiveXコントロールの座標の取り扱い方が異なるようです。

 

座標系プロパティ設定を独自に行うことが必要になります。

そのためVer. 1.2.0 で座標系プロパティを追加しました。

プロパティ名

説明

独自座標有効

以降のプロパティを有効にするかどうか? はい・いいえ(既定値)

X位置

貼り付けたコントロールからの X位置 (cm)

Y位置

貼り付けたコントロールからの Y位置 (cm)

X

バーコードの幅位置 (cm)

Y高さ

バーコードの高さ位置 (cm)

「独自座標有効」を「はい」に設定すると、それ以外のXY座標系プロパティの値が有効になります。

XY座標系プロパティの単位は全てcmです。小数点も可能です。

 

Microsoft Access での設定手順】

まず、貼り付けたActiveXコントロールBarcode.Officeのプロパティ−書式タブの内容は以下の通りとします。

 

 

次に、Barcode.Office用の座標系プロパティを設定してください。全て「その他」タブです。

(1)  その他タブ「独自座標有効」を、「はい」にししてください。

(2)  その他タブ「X位置」には、書式タブ「-左位置」を指定してください。(cm)

(3)  その他タブ「Y位置」には、書式タブ「-上位置」を指定してください。(cm)

X幅」「X高さ」に、書式タブの「幅」「高さ」をそれぞれ設定していただくとバーコードが表示されます。

 

 


(4)  その他タブ「X幅」に実際に出力する幅を、書式タブ「幅」より小さい値で指定してください。(この例では-0.5cmしています)

(5)  その他タブ「Y高さ」に実際に出力する高さを、書式タブ「高さ」より小さい値で指定してください。(この例では-0.5cmしています)

 

 


これでレポートやフォームのデザイン/プレビューは問題ございません。

しかし、残念ながら印刷時にバーコードが欠けてしまいます。

そこで「X位置」「Y位置」をコントロール枠内の左上から右下に移動します。

(6)  X位置」=(元の)X位置」+ (「幅」-X幅」)

Y位置」=(元の)Y位置」+ (「高さ」-Y高さ」)

としてください。

 

 


Microsoft Access 以外での利用用途】

コントロール配置位置からバーコード描画位置をずらす用途がある場合、Excel Wordでもご利用いただけます。