お世話になっております。
ハイテックシステムズの岩瀬と申します。
GS1-128を出力するレポートを格納したaccdeファイルを多重起動(ファイル名は異なります)するとオブジェクトに渡した値以外のバーコードが
出力される事があります。
「多重起動」といってもファイルは別で外部よりパラメータを与えてレポートを生成するaccdeファイルを利用して帳票作成を行っております。
単体で動かした場合は症状が出なかった為内部の検証をすり抜け、実際に使用した際に記載している金額と異なるとの報告を受けました。
もう一度検証した所、実際にスキャンはしておりませんがレポート内のオブジェクトの値を文字列に編集して.Object.Valueに格納しているのに
「バーコード下の文字列」から読み取れるコードや金額が異なるので正しく無いイメージが出力されているのだと思われます。
よろしくおねがいします。
お問い合わせありがとうございます。
まずは、最新版をお使いでしょうか?
Acess をご利用のようですが、Accessについては、先日バージョンアップリリースさせていただいております。
なお、現象につきましては、確認させていただきますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
GS1-128 は、別名EAN128 になります。
コンビニバーコードもこの形式ですが、GS1-128 という事でしたので、EAN128 で確認させていただきました。
「GS1-128 について、多重起動でオブジェクトに渡した値(Value)以外のバーコードが出力される」という不具合報告をいただきましたので、
状況をすべて把握できておりませんが、2つのAccessで別ファイルを起動して、それぞれのValue を設定しましたが、問題ございませんでした。
動画を作成しましたので、ご覧ください。
https://www.pao.ac/~pao/access_ean_gs1_128.mp4
恐らくこのような単純な操作ではないのかと推測しますが、
どのような手順で、現象が起きるのか?をお伝え願えますか?
- YY-BOARD -