試用版(とりあえずQRApp)を試させて頂いています。
Code入力部に全角文字と半角文字を入力し、Encode Modeに「8bit Byte Dat(JP Char)」を指定して生成されたバーコードを携帯のバーコードリーダで読み取ると、全角文字が文字化けて読み取られます。
携帯のバーコードリーダはShift-JISで認識すると理解しています。
Barcode.jar でShift-JISの文字を生成させたい場合、どのようにすれば可能なのでしょう。
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
現在調査を開始させて頂きました。
遅くなってしまい申し訳ございませんが、
ひとまず、来週休み明け(1/15)に調査状況をお知らせさせて頂きます。
それが解決の調査結果となるよう努力いたします。
申し訳ございません。しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
以前まで、
Barcode.jarのソースコード及びサンプルソースの文字コードにShift-Jis とUTF-8が混在してしまっていたため、前回リリース時に全て UTF-8に統一変換しました。
そのために、サンプルプログラムのソースコードがShift-JisからUTF-8に変わってしまったことがこの不具合の原因でした。
【とりあえずの対処方法】
Eclipseからサンプルを実行する場合、ソースファイルをShift_JIS に変換して、実行してください。
※アプリケーションに組込を行う場合には、システムプロパティに【file.encoding=MS932】と設定してください。
【今後の方針】
2月中旬予定しているリリースに、本不具合の根本的改修を含む予定です。
よろしくお願いいたします
- YY-BOARD -