Excel 2007を使ったバーコードの作成手順の例です。
(1) 開発タブの表示
開発タブがない場合、挿入して表示します。
まず、「Officeボタン - Excelのオプション」をクリック。
「基本設定 - 開発タブをリボンに表示する」にチェックして、OKをクリック。
開発タブが表示されます。
(2) バーコードコントロールの挿入
「開発タブ - 挿入 - ActiveXコントロール右下のボタン」をクリック
BarcodeOffice.Barcode を選択。
マウスのドラッグ操作でコントロールを貼り付け。
CODE128(デフォルト)のバーコードが作成されます。
(3) セルの値をバーコードに出力
右クリック-プロパティ。
バーコードコントロールのプロパティウィンドウが表示されます。
LinckedCell プロパティに「A1」入力。
セルA1に値を入力。
バーコードにセルの値が出力されます。
(4) バーコードの種類変更
「BAR_種類」プロパティを CODE128 から QRコードに変更。
QRコードが表示されます。
(5) デザインモードをOFF
バーコードコントロールに対する設定が終わったらデザインモードをOFFにします。
通常は、デザインモードはOFF です。
コントロールを選択する時、コントロールのプロパティを変更する時に、デザインモードをONにしてください。