Excelで簡単にバーコードを作成!AccessやWordでバーコードを作成する手順も紹介しています。
ExcelでQRコード・コンビニバーコード・DataMatrixなど24種類のバーコードを作成できます。
Excelでバーコードを作成するツールとしては国内で最も多く使われている実績があります。
価格: 7,000円(税込:7,700円)

最新リリース情報

ver 5.0.0 リリース ( 2024/10/23 更新履歴 )

今回のver 5.0 リリースについて各メディアでご紹介いただいております。ありがとうございます。

Accessでのバーコード作成機能の改善

これまで、Accessにバーコードコントロールを貼り付けた際、座標の取り扱いがExcelやWordとは異なるため、
コントロールの配置場所とは別に独自座標でバーコードの位置や大きさを調整する必要がありました。
今回のバージョンアップでは、この調整をプログラム内で自動的に行うように改善しました。
これにより、AccessでもExcelやWordと同じように、バーコードをドラッグ&ドロップで配置でき、
簡単にご利用いただけるようになりました。

AccessやExcelが突然終了してしまう問題を改修

AccessやExcelにバーコードを貼り付けた後、何らかの操作を行う際に、
AccessやExcelが突然終了する現象が、一部の環境で発生しておりました。
特にAccessにおいて、この現象が多く報告されておりました。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
本不具合を修正いたしましたので、ぜひお試しください。

Accessでも複数バーコードが可能になりました

これまで、Accessのレポートに限り、バーコードは1つしか作成できませんでした。
今回のバージョンアップで、複数のバーコードも1つのレポートに作成できるように改善いたしました。

バーコードコントロールをシステムに登録できない不具合に対応

特定のOffice32bit環境において、
未だ、Barcode.Officeインストール中に「OCXの登録失敗」となってしまう不具合が稀に発生することがございました。

OCX登録失敗時。

今回のリリースで、本不具合を改修させていただきました。

Sample.xls のマクロが正常に動作しない

インストーラ附属のSample.xls でマクロ版のDataMatrix等いくつかのバーコードで、実行時にLeft関数などでエラーが発生する事がありました。(お客様環境による稀なケースです)
サンプルプログラム(Sample.xls)の問題でございましたが、対応させていただきました。

試用版をダウンロードしていただけます。是非、お試しください。

Excelを使ったバーコードを作成する2つの方法

Barcode.Officeは、次の2つの方法でバーコードをExcelに出力することができます。

  1. バーコードをドラッグ&ドロップでExcelシートに貼り付けます。この場合、セルの値をバーコードに自動的に反映することができます。

    Excelにバーコード貼り付けた場合

    ※上記と同じような方法でバーコードを生成するMicrosoftのバーコードコントロールがOfficeに付属しておりますが、バーコードの精度・バーコードで表現できる文字・バーコードの幅の問題・扱える機能・安定性・バーコードの種類、どれをとってもExcelにおいてお客様の運用に耐えられるものかどうか、お試しいただければご判断いただけるものと思います。その判断をしていただいてきた多くのお客様が、Barcode.Officeを選択して利用していただいております。

  2. ExcelのVBAマクロで1からバーコードを生成して、Excelシート上に自在にバーコードを出力することができます。

    ExcelのVBAマクロでバーコードを生成するための最少コードは次の図の記述になります。

    'バーコードオブジェクト生成
    Dim Bar As Object
    Bar = CreateObject("Barcode.COM")
    
    'オープン(幅, 高さ)
    Bar.Open(200, 100)
    
    'バーコードの種類10~
    Bar.BarcodeKind = 80
    
    'バーコード描画(クリップボード転送)
    Bar.Draw("TEST CODE")
    
    'クローズ(最後のおまじない)
    Bar.Close()
    
    'バーコード描画セル選択
    Range("C8").Select()
    
    'バーコード画像描画(クリップボードから)
    ActiveSheet.Paste()

    バーコードの種類は
    次のように定義しておくと便利です。

    Const BK_JAN13 As Integer = 10
    Const BK_JAN8 As Integer = 30
    Const BK_ITF As Integer = 40
    Const BK_Matrix2of5 As Integer = 50
    Const BK_NW7 As Integer = 60
    Const BK_CODE39 As Integer = 70
    Const BK_CODE128 As Integer = 80
    Const BK_EAN128 As Integer = 90
    Const BK_郵便カスタマ As Integer = 100
    Const BK_QRコード As Integer = 110

バーコード作成方法

リンクをクリックして、バーコード作成方法の手順をご覧ください。(Excelの例)

対応しているバーコードの種類

Barcode.Officeは、以下のバーコードに対応しています。詳細はこちらをご覧ください。

バーコードの種類 種類内訳
JANコード
  • JAN-13 (EAN-13)
  • JAN-8 (EAN-8)
UPC-A
UPC-E
Interleaved 2 of 5 (ITF)
Matrix 2of5
NEC 2of5 (COOP 2of5)
NW-7 (CODABAR)
CODE39
CODE93
CODE128
GS1-128 (UCC/EAN-128)
  • 標準料金代理収納用バーコード(コンビニバーコード)
  • 医療用 医薬品等のバーコード
  • 医療用 医療材料等のバーコード
  • 食肉標準物流バーコード「基本バーコード」
郵便カスタマバーコード
QRコード
DataMatrix (GS1 DataMatrix)
PDF417
GS1データバー(RSS)
  • Omni-directional - 標準型
  • Stacked - 二層型
  • Stacked Omni-directiona - 標準二層型
  • Limited - 限定型
  • Expanded - 拡張型
  • Stacked Expanded - 拡張多層型

特徴

1.精密なこと
単なるバーコードリーダでの検査でなく、RJSのレーザーインスペクター Model L2000 というバーコード検査機にて細かくバーコードの精度を検査しております。それにより、従来の他社のバーコード作成ツールに比べても精密なバーコードを作成 することが可能です。
2.使いやすいこと(バーコードが簡単に作成できる)
Excel や Access や Word に Barcode.Office の ActiveXコントロールを貼り付けるだけで簡単にバーコードを作成できます。
また、Excel のセルの内容をバーコード出力することができます。
別の手法で、Excelマクロプログラム(VBA)から、数ステップでバーコードを出力することができます。
3.軽いこと
何と言っても軽さが命です。Barcode.Officeを利用してバーコード作成を行う場合、Barcode.Office自体がシステムに与える負荷は微小です。ほんの数MBのメモリ上で動作します。
4.汎用性があること
Barcode.Office は、ActiveXコントロール(COMコンポーネント)です。Office 製品に限らず、ブラウザ等多くののアプリケーションからバーコードを作成することが可能です。

動作環境

《使用制限》

  • Access に限り、バーコードコントロールのコピー&ペーストはできません。
  • Access に限り、Windowsの設定で「ディスプレイの拡大/縮小」を行うとバーコードのサイズが狂います。

製品価格

※必要ライセンス数:Barcode.Officeをインストールするパソコンの台数分ライセンスが必要です。

ダウンロード

※バージョンアップの際には、上書きインストールはしないでください。必ず、Barcode.Officeをアンインストールしてから、最新版のBarcode.Office をインストールしてください。
アンインストールしてもライセンスの情報が消えることはございません。

【English Version】

Please try to download the English version of Barcode.Office.

サンプルプログラム・マニュアル・ヘルプ

  • 本製品(Barcode.Office)をインストールしていただくと、サンプルと、マニュアルが含まれております。
  • Barcode.Office のサンプルは、ExcelのBook / Wordのドキュメント / Accessのレポート をご用意してあります。
  • PDFマニュアル

サポート

製品のサポートは情報共有のため で行わせていただいております。

個別にメール(info@pao.ac)も多くいただいております。 どちらでも結構です。お問い合わせ・ご意見・ご要望等よろしくお願いいたします。